夢追い Day:2009.08.20 18:41 Cat:家具 誰にでも夢はあると思います。僕の周りにも夢を追いかけている人が沢山います。夢を追いかけるというのも変かな。「各々の目標」を追っていると言ったほうが良いかもしれません。目標を追っていく作業はとても疲れます。それでも、一歩一歩進んでいくのです。疲れたら休んで、また歩く。ワクワクしたり、落ち込んだり。「投げ出さなければ、負けじゃない」多くの人が言った言葉です。がんばりましょう。お互い。 URL Comment(0)Edit
たまには、まじめに考える Day:2009.08.17 18:47 Cat:家具 最近自分で家具を作ってます。工場の人件費分を浮かせようと思って。それが正しいことなのか、答えを出せないでいます。作業にかかった時間と、腕に対価を求めるのは悪いことではないからです。ただ、それなりの価格になるのも事実で、「高い、高い」と言われるとどうにかしてみたくなるのが僕の悪い癖で。「ぼーっとしてる時間があるならば、その時間をモノづくりに充ててみよう」ということです。時給計算すると数百円。ある人は「その金額はボランティアといってもいいくらいですよ。。。。」とか。そうだねぇ。。。その為に機材を10万円分くらい買ったからねぇ。取り戻せないねぇ。。。でも、オーダーの喜び楽しみを味わってほしいのです。ということで、これからも自主制作オリジナルは続きます。 URL Comment(2)Edit
ジェネリック Day:2009.08.17 18:12 Cat:家具 Nさんのご注文でFRPの椅子の取り寄せ。(受注生産で3ヶ月くらいかかります。)Nさんのお友達がこの椅子をお持ちで、とても体に合ったので自分も。ということでした。「これに座って、本を読むんです」だそうです。あ~素敵ですねぇ。因みにこれはジェネリック品で、H社のものより格安です。さすが名作といわれる椅子のジェネリック品。綺麗です。名作といわれる椅子の多くが建築家の物。その殆どが自分で建てた建築物の中に入れる為にデザインしたもの。「僕がデザインした建築物に映える椅子なんて無いじゃないか!だったら自分で椅子までデザインする!」って感じでしょうか。すばらしいですね。シェイカーやモーエンセンのように何かの目的や必要性から生まれた自分たちあるいは庶民のための椅子というのも美しいです。まぁ、椅子は座ってなんぼですから。座って決めましょう。 URL Comment(0)Edit
暑さも吹き飛ぶこと2つ。 Day:2009.08.11 17:08 Cat:家具 気づいたら、バラが咲いてました。(結構開いてる)樹遊人(キュート)の中野さんが植えていてくれたみたい。classupにはなんとなく似合わない気もするけれど、バラってやっぱ、綺麗でした。暑中見舞いが届きました。あつい!あつか!なんさま あつか!こんなに暑いと仕事もなんもかんも「できたしこ」・・・・・面白いです。 URL Comment(0)Edit
ありがたい。 Day:2009.08.10 15:58 Cat:家具 遅くなりましたが、、、kさま別荘にダイニングセットを納品しました。いつもclassupのことを見ていてくださるkさまご夫妻。物知りでお上品な奥様と、社会的地位もあって立派ながらも、ユーモアや遊び心たっぷりのご主人。なによりとてもご夫婦仲が良い。(ダメ夫婦のうちとしては、見習わなければ。。。)ワタクシ大好きなお二人です。そんなkさま宅にclassupダイニングチェア最後の4脚を届けできたというのはとても嬉しい限りです。・・・何書いてるか分からないって?ま、いつものことです。この別荘には近々薪ストーブ設置予定だとか!!楽しみ。たのしみ!kさま、ありがとうございました! URL Comment(0)Edit