吊り戸棚で便利に Day:2017.02.19 11:56 Cat:その他 洗濯機周りのこざこざしたものを片付けれる吊り戸棚。オーダーですので、お好みのデザインとサイズでお作りできます^ ^このサイズで7万円くらいです。 URL Comment(0)Edit
かんざし Day:2017.02.13 14:12 Cat:その他 看板です。フレームを45度に切って組んであるのです。裏の見えないところでタッカーで止めてあるのですが、どうしても弱いのでかんざしを入れることに。看板ですから。。ザックリとビスケットジョイントカッターで切れ込みを入れてビスケットを差し込んでみました。家具や絵や写真を飾る額ならウォルナットとかでもアクセントになって良いですね。あ、最後に出っ張ってるところをカットして完成です。@@@@@@ご案内です@@@@@@「何回かメールしたけど返事がない」というお客様が多くいらっしゃると思います。昨年ウェブを更新した際、contactのメールのリンクが間違っておりました。お問い合わせ頂いたお客様のメールが届いていない状態になっておりました。過去にこの記事を御覧頂いたお客様で「返事がなかった」というお客様には、オーダー製作10%OFFさせていただこうと思います。現在は復旧いたしております。お手数ではございますが、再度お問い合わせいただければありがたいです。この度はご迷惑おかけして真申し訳ございませんでした。CLASSUP FURNITURE 池田継史また、、不定期ではございますがCLASSUP活動再開しております。まだまだ不在のことも多いので090−2857−0457(池田)までお電話いただきご来店いただけると確実です。ご不便おかけして申し訳ございませんが今後共よろしくお願い申し上げます。m(__)m URL Comment(0)Edit
デジタル。。困ったやつ。 Day:2017.02.12 13:56 Cat:その他 角度を測る道具です。ひじょーーに便利なヤツでして。そんなに要らないよって細かい数字まで測ってくれます。しかもデジタル。老眼が入ってきた私にはこれだけ大きい文字だと見間違えることもなく安心。ですが、、、こいつちょっと動かしただけで電源オンになっちゃうんです。スイッチにON OFFって書いてあるくせに、少し開いたら勝手にオン。引き出しの中に入れてて、何かの拍子にオン。「さあ、測るぜ、測るぜ!!」と目をギラギラさせて待機してるわけです。ということは人間でいうとカロリー消費しちゃってるわけです。電池がガンガン減っちゃうわけです。先日私、お客様宅に持って行って測ろうとしたんです。そしたら電池切れでうんともすんともいわない。息絶えたデジタル機械は何に役にもたちません。。仕方ないので角度を取って、ノートに置いて線を引いて写して帰って事務所で測ったのです。普通の定規より手間がかかるのです。みなさんも電池切れ、お気をつけください。@@@@@@再度ご連絡です@@@@@「何回かメールしたけど返事がない」というお客様が多くいらっしゃると思います。昨年ウェブを更新した際、contactのメールのリンクが間違っておりました。お問い合わせ頂いたお客様のメールが届いていない状態になっておりました。過去にこの記事を御覧頂いたお客様で「返事がなかった」というお客様には、オーダー製作10%OFFさせていただこうと思います。現在は復旧いたしております。お手数ではございますが、再度お問い合わせいただければありがたいです。この度はご迷惑おかけして真申し訳ございませんでした。CLASSUP FURNITURE 池田継史また、、不定期ではございますがCLASSUP活動再開しております。まだまだ不在のことも多いので090−2857−0457(池田)までお電話いただきご来店いただけると確実です。ご不便おかけして申し訳ございませんが今後共よろしくお願い申し上げます。m(__)m URL Comment(0)Edit
メールしたけど返事がないというお客様へ Day:2017.02.10 17:07 Cat:家具 「何回かメールしたけど返事がない」というお客様が多くいらっしゃると思います。昨年ウェブを更新した際、contactのメールのリンクが間違っておりました。お問い合わせ頂いたお客様のメールが届いていない状態になっておりました。過去にこの記事を御覧頂いたお客様で「返事がなかった」というお客様には、オーダー製作10%OFFさせていただこうと思います。現在は復旧いたしております。お手数ではございますが、再度お問い合わせいただければありがたいです。この度はご迷惑おかけして真申し訳ございませんでした。CLASSUP FURNITURE 池田継史また、、不定期ではございますがCLASSUP活動再開しております。まだまだ不在のことも多いので090−2857−0457(池田)までお電話いただきご来店いただけると確実です。ご不便おかけして申し訳ございませんが今後共よろしくお願い申し上げます。m(__)m URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ラボ Day:2017.02.04 18:33 Cat:その他 ラボとはラボラトリーの略です。実験室、研究室、製作室。。そんな意味です。基本的に当店の家具は、ちゃんとした工場で熟練の職人が作っていますが、試作したり等の作業はショールーム横のラボで私が行います。大きな機械は設置できないのでコンパクトな機械が数台あります。今日はスライド丸ノコをより安定して使用するための台を工場で作ってもらい持ってきました。これで安定したカットができるはずです。セッティングさえ上手くいけば。。。^_^;試し切りはまた後日。 URL Comment(0)Edit
お昼 Day:2017.02.03 15:55 Cat:その他 この時期は確定申告の準備が大変です。自宅で事務処理の時は、お昼はペペロンチーノばっかりです。。今日はキャベツがあったのでキャベツパスタ。アンチョビあればなぁ。 URL Comment(0)Edit